
1.分かりやすく、納得のいく説明
「病院」ではなく「美容室やサロン」に行っているような、前向きな気持ちで歯科クリニックに通ってほしいーーー
その思いから、KUMAZAWA DENTAL CLINIC(クマザワデンタルクリニック)は、リラックスして通える医院づくりに取り組んでいます。
治療をする際は事前にきちんとご説明し、患者さまにご納得いただいてから行います。
ご安心して治療を受けていただけるよう、心がけています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
14:30〜19:30 | ● | ● | / | ● | ● | ★ | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
★土曜午後:14:00~17:30
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川1-13-2
12月29日(水)は水曜日ですが午前中のみ(9:30~13:00)通常診療致します。
12月30日(木)〜1月5日(水)まで休診とさせていただきます。
お盆休みの期間も、通常どおり診療いたします。
7月4日(日)より高橋英明先生の診療を開始いたします。
ゴールデンウィークは暦通りの休診とさせていただきます。
3月20日(土祝)は通常診療いたします。
皆さま、初めまして。このたび、KUMAZAWA DENTAL CLINIC(クマザワデンタルクリニック)を開院させていただくことになりました熊澤 亮人と申します。
日本歯科大学を卒業し、同大学附属病院にて臨床研修医を終了。後に、新宿西口サンデンタルクリニックにて6年間勤務してまいりました。
著名な方々も沢山いらっしゃるクリニックでしたので、一般歯科に加え、審美的なセラミック、インプラントなど数多く経験させて頂きました。その中で、分かりやすい説明と、どんなことでもおっしゃっていただけるような雰囲気作りを心がけています。
私自身、様々な歯科治療をうけてきました。矯正治療、埋まっている親知らずの抜歯、セラミック治療なども。
ですので、処置を受ける患者さまの気持ちやお口の中の悩み、歯科医院の独特の雰囲気に対する抵抗感をより理解できると思っております。
きれいに治した後にも、良好な状態を継続するための日々のケア、メインテナンスの重要性をお伝えしていきたいと思っております。
より良い信頼関係を結び、皆さまと末長くお付き合いできるよう努力させていただきたいと思います。
副院長の高橋 英明と申します。
大学在学中、生涯の仕事を考えるうちに医療の道を考えるようになりました。中でも歯科医師は皆さんにとって身近で、同時に奥深い職業と感じています。
日々の診療ではコミュニケーションを大切に、患者さんのお悩みに耳を傾け、適切な診療を行うよう心がけています。
大人の方はもちろん歯医者さんが苦手なお子さんの診療もお任せください。
矯正治療を担当させて頂きます林と申します。
いくつになっても自分の歯で噛めて、素敵な笑顔でいられる事が何よりです。
皆様に笑顔になって頂ける様、より良い治療を提供できるように精一杯努めさせて頂きます。
大学卒業後は主に小児矯正を担当してまいりました。
成人の方はもちろん、お子さまの歯並びでお悩みの方もいつでもお気軽にご相談下さい。
「病院」ではなく「美容室やサロン」に行っているような、前向きな気持ちで歯科クリニックに通ってほしいーーー
その思いから、KUMAZAWA DENTAL CLINIC(クマザワデンタルクリニック)は、リラックスして通える医院づくりに取り組んでいます。
治療をする際は事前にきちんとご説明し、患者さまにご納得いただいてから行います。
ご安心して治療を受けていただけるよう、心がけています。
お子さまやお父さま、お母さま、それぞれの世代に合った治療を受けられるようにしております。
そのために、お口の状態や治療内容の説明を丁寧に行い、患者さまそれぞれに合った治療をしております。
治療を終えることがゴールではありません。治療前の生活習慣のままでは、せっかく健康にした歯が歯周病になってしまったり、最悪の場合歯を失うおそれさえもあります。
治療後の「日頃のケア」が大切です。せっかく治療してキレイにした歯を維持するために正しいブラッシング法を身に付け、日頃から予防意識をもってメインテナンスをしましょう。
また、セルフケアではケアしきれない汚れなどは定期的に歯科医院へ通い、プロケアも併せて行うことがおすすめです。
お口の中の検査や精査、治療の説明をしっかり行い、患者さまに合ったケアをしていきます。
ブラッシング指導や、治療前後のご自宅などでのセルフケアのご案内もさせていただきます。
お口の中全体のケアをきちんとしていくことで生涯健康で強い歯を維持していきましょう。
セラミックなどの歯科素材を使って、本物の歯と変わらない質感・見た目の詰め物・被せ物をお作りする審美歯科分野も1000症例以上の経験があり、得意としています。
お悩みに対して、治療法や使用する材料は様々あります。まずはしっかりカウンセリングでお話を伺い、最適な治療法をご提案させていただいております。
お気軽にご相談ください。
ドイツの歯科業界で最も歴史のある国際口腔インプラント学会(ISOI)が、インプラント治療の知識・技能を持つ歯科医師に交付する「インプラント認定医」の資格を持っております。
確かな経験をもとに治療を行いますので、ご安心ください。
もちろん、院内で安全な治療・処置を行えるように、CTや特診室を完備しています。
矯正治療の目的は、歯や顎を整えて「正しいかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作ることです。
整った歯並びは、健康で清潔な印象を与えるだけでなく、むし歯や歯周病から歯を守るという大きなメリットがあります。
年齢問わず始められる治療ですので、お子さんだけでなく大人の方もお気軽にご相談ください。
乳歯は永久歯よりも弱いため、むし歯になりやすく症状も早く進行します。
定期検診によるむし歯の早期発見が大切です。
小さなむし歯であれば治療回数も少なくて済みます。
当院には子どもも楽しく治療を受けていただけるように天井に備え付けのDVDを用意し、アニメなどを見ながらのフッ素塗布やシーラントなどの予防ケアをしていきます。
当院で一緒にむし歯知らずの健康なお口づくりをしていきましょう。
治療にかかる治療費は医療費控除の対象となります。
領収書の再発行はできかねますので、大切に保管してください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
14:30-19:30 | ● | ● | / | ● | ● | ★ | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
★土曜午後:14:00~17:30