ご予約・お問い合わせ

045-482-4970

キービジュアル

親知らず抜いてもらいました《左下顎編》

2018年8月20日

皆さん、こんにちは。

クマザワデンタルクリニックの落合です^^

 

 

 

 

 

前回アップした、熊澤院長に親知らず抜いてもらいました《左上顎編》の続きになります!

 

 

 

 

左上の親知らずを抜いてもらった翌日、今度は左下の完全埋伏歯を抜いてもらうことにしました。

 

 

 

 

 

私の歯のレントゲン写真です。

 

左下の大きい親知らず…生えていません。
レントゲン写真で見ると歯の根っこがまだ成長しきっておらず、今のうちに抜いたほうがいいとの熊澤院長のアドバイスがあり、決意!

 

 

 

 

 

 

 

今回はCT撮影をして、動脈や神経の位置関係を見て治療を始めました。
下顎は上顎に比べ骨の密度が高く抜きづらいとされ、麻酔も多めにしていきます。

 

左側の下、唇、顎まわりまでビリビリ、感覚が鈍くなっていきます。

 

 

親しらずの抜歯にあたり、私が感動した熊澤院長の無痛麻酔については、また別記事でお話ししたいと思います^^!

 

 

 

 

 

 

 

 

埋まっている親知らずは切開をして骨を削り抜歯、縫合、止血の手順で行います。

 

 

生え方や口の開き方など辛さは個人差があると思いますが、治療中も大きく口を開けることを意識しているだけで、私は特に大変なことはありませんでした。

 

 

 

治療後は切開、縫合があるため前回より緊張していたので、抜歯後少し休憩させてもらいましたが、10分後にはお仕事再開です^^ /

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん気になるのは抜歯後の経過、痛みではないでしょうか⁇

 

 

 

□抜歯直後
麻酔が効いているため、まだ何も感覚がありません。

 

 

 

□麻酔が切れる頃
痛み…というには大げさかもしれません、違和感があります。

 

 

 

□翌日
鎮痛剤が切れると多少の痛みがあります。
痛みより左頬が熱を帯びている感じが気になります。
少し口も開きづらいです。

 

 

 

□抜歯後2日目〜3日目
徐々に左頬が腫れ始めて、口が開きにくくなります。
痛みよりは熱感でずっと顔がポッポしている感覚です。

 

 

 

 

 

□抜歯後4日目〜5日目
腫れていた頬も徐々に引き始めました。
口はまだ少し開けづらいです。

 

 

 

□抜歯後6日目
腫れもほぼ引き、口も開くようになったため縫合部分の抜糸をしてもらいます。
糸がなくなると口も開けやすくなりました。

 

 

 

個人差はあると思いますが、痛みや熱感が辛いのは抜歯翌日~2日目がピークでした。
痛み止めを飲んでいれば、違和感なく過ごせるので、気になるのは頬の腫れた見た目ですね。

 

 

 

 

 

 

抜歯後に気を付けていたことは、歯磨きです。
抜歯後の歯肉は傷口と同じなので、歯磨きをよりきちんとすることを心がけました!
歯肉に歯ブラシは当てないように、鏡を見ながら時間をかけて磨き、仕上げに洗口液でやさしくゆすいでいました。

 

 

 

 

 

 

 

これで左側上下親しらずは無事終了^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、歯肉に埋もれていた親知らず↓

 

 

 

 

 

頭を割って出したので、少し欠けましたが…
面白いのは根っこの部分!

 

 

 
成長途中のため、楕円型の根っこでした。
歯って不思議…

 

 

 

残るは右上1本です!
続きます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医療法人E&Y KUMAZAWA DENTAL CLINIC 横浜あざみ野
(クマザワデンタルクリニック横浜あざみ野)
神奈川県横浜市青葉区新石川1-13-2
TEL : 045-482-4970
診療日 : 平日 9:30〜13:00/14:30〜19:30
土曜日 9:30〜13:00/14:00〜17:30
休診日 水曜日、日曜、祝日
あざみ野駅から徒歩3分
駐車場2台完備
審美セラミック治療、徹底的な歯周病治療、マイクロスコープ根管治療、難易度の高いインプラント治療、ホワイトニング、親知らずの抜歯、など様々な治療に対応しております。

渋谷区恵比寿に医療法人E&Y KUMAZAWA DENTAL CLINIC恵比寿
(クマザワデンタルクリニック恵比寿)

院長 髙橋英明
歯科医師 服部善明
歯科医師 大江真莉子
歯科医師 浦田由記
理事長 熊澤亮人

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。